おはようございます! fxpapaです。
今朝の東京はなかなかの雨です。
みなさま通勤はお気をつけて…
と言いつつ、都心に着いたら殆ど降っていませんね。
で、昨日はポンドが荒れました。
ブレグジット関連で、EU側から、英国がとうてい受け入れられなような離脱協定の草案が出されたとのこと。
- 離脱の移行期間中も英国はEUの予算を分担する
- 移行期間中に英国に移民したEU市民に対して離脱前と同等の権利を与える
- 北アイルランドをEUの関税同盟に残す
特に3つ目のポイントにメイ首相が猛反発していて、事実上、英国と北アイルランドの間に国境を設けると同じこと、と、かなり交渉が難航しそう、とのこと。
ちょっと前に、離脱交渉は明るい兆しが見えていた、とか報道されていました。
お互いの立場の違いで、解釈も報道の仕方も違ってくると思いますので、ニュースも取捨選択が必要です。
それでも、インパクトの大きいニュースは市場も露骨に反応します。一番自分に言い聞かせたいのが、資金管理ちゃんとやれよな、ということ。
昨日の相場は少し荒れました。動きが出ましたね。
ユーロドルが日足でダブルトップ形成後の1.22ドル割れとなり、下げの結果、日足のボリバン中央線にタッチしています。
ポンドドルも日足でいびつなダブルトップを作りましたが、昨日のうちに日足ボリバンの中央線を突破する下げを見せています。
ユーロポンドはしばらく値幅の広いレンジを続けていますが、昨日のEU離脱協定混迷の状況からユーロのほうが押し気味です。
ドル円は、、、あっという間に106円に押し戻されて106.6円台に着地です。この水準から下抜けすれば再び105円台でしょうか。
とにかく、少し動きが変わってきました。
しつこいですが、資金管理しっかりとしましょう、自分。
それでは、昨日 2018年2月28日(水)終了時点の結果です。
【自作EA の運用報告】
運用条件
資金 | 100万円スタート |
口座 | AXIORY スタンダード(デモ口座) |
レバレッジ | 400倍 |
自作EA 1号v2 | EUR/USD(M5) 初期ロット0.01 lot EUR/GBP(M5) 初期ロット0.01 lot |
自作EA 2号 | EUR/USD(M5) 初期ロット0.1 lot |
自作EA 3号 | GBP/USD(M15) 初期ロット0.05 lot |
自作EA 4号 | NZD/USD(M15) 初期ロット0.01 lot USD/JPU(M15) 初期ロット0.01 lot |
2018年2月12日(月) 〜 28日(水) 結果
Myfxbookのウィジェットを使ってみました。下のウィジェットをクリックすると詳細情報が見れます。
※ トレード詳細は上記の Myfxbook のウィジェットからご参照ください。
収益曲線
自作EA 3号が、昨日のポンドドルの下げにより利確しました。変な曲線になりましたがプラス。
やはり、自作EA 3号の初期ロット 0.1は大きいです。リスクを取る分、リターンも大きいですが、お見せするネタとしては、ちょっと他のEAが見づらくなるのでロット数を0.05に下げました。
昨日はこのデモ口座で一日の最高益で、+10,482円。こういったフォワードテストをしながらポートフォリオを組むものなんですね。
自作EA 4号は、またも順調にドル円でしっかりと利益を上げています。キウイドルはまだ保有中。
自作EA 1号は淡々と利確を続けてくれています。
続いて、以下で、通貨ペアごとのトレード状況を見てみます。
昨日終了時点のポジション取り(EURUSD)
ユーロドルでは、自作EA 1号v2、自作 EA 2号を運用しています。
昨日は値動きもありましたのて、保有ポジションはきれいに解消。
2号は存在を消しているようです…
どうにかしなきゃ…
昨日終了時点のポジション取り(EURGBP)
ユーロポンドでは、自作 EA 1号v2 を運用しています。
こちらも安定稼働中。ブレグジット関連の報道でポンドが押され気味の状況ですので、ショートのナンピンポジションが積み上がり始めました。
想定内なので引き続き放置。
昨日終了時点のポジション取り(GBPUSD)
ポンドドルでは、自作EA 3号を運用しています。
-20,000円程度でしたが、抱えていた含み損が一気に解消しました。スッキリ。
見栄えも悪いので、初期ロット数を 0.05lot まで下げました。このEAはポンドドルと相性が良さそうです。
昨日終了時点のポジション取り(NZDUSD)
キウイドルでは、自作EA 4号を運用しています。
バックテストの結果から、USDJPYでの運用より少しリスクが高いように見えましたが、運用対象の一つに入れています。
今のところ逆を行っていますので、リカバリ処理が正しく動くかの実地テストの意味でもこのまま様子見したいと思います。
昨日終了時点のポジション取り(USDJPY)
ドル円の自作EA 4号は、二度あることはなんとやらで、3回目のエントリもきれいにイグジットしました。
今度はロングを持っています。私の値動きの予想は当たらないので、EA に任せます。
もし、このまま大きく下げてしまっても、ただでは転ばない作りにしていますので、とりあえずはこちらも様子見です。
では、本日もがんばりましょう!