私 fxpapa がメインで唯一運用している 自作 EA です。「自作」と書いたのは、海外の EA フォーラムに転がっていた EA のソースコードの大部分を私が改変しているためです。
ナンピン系 自作 EA 1号 について
この EA はタイトルにもあるようにナンピン系です。出処は、どこかの誰かさんがデコンパイルされたソースコードを、また別の誰かさんが見つけて公開していたものと思われます。なので、ハッキリ言って元々の正体が良くわかりません。
ただ、私自身、勉強も兼ねてソースコードをすべて読み込んで、改修して、機能追加して、デコンパイルコードの形跡が殆どなくなった状態になりました。ようやく、サラリーマンには嬉しい手放し運用ができるようにもなり、現在に至ります。
バックテスト結果
【Axiory】EUR/USD 2015年1月 ~ 2017年12月
バックテストには、Axiory のスタンダード口座のデータを使用しています。バックテストの収益曲線は、ナンピン系 EA 特有の直線的な右肩上がりです。実際には細かなデコボコがあります。グラフ上で、大きく切り込みの入っているポイントは、値動きが一方的になったことでナンピンの段数が多くなったことを表します。
これは、ナンピンの段数が増えてくると、その分、総含み損額が膨らみますが、それ以上に含み益を持った状態で全ポジションを決済する動きになるため、このような切り込みが発生します。
つまり、この切り込みが最も深まる水準で資金がゼロに到達した場合、それは破綻を意味するので、ナンピンを使ったトレードは資金量が命運を左右すると言われています。
私が運用している自作EAでは、他のナンピンEAと同様に、パラメータで初期ロットやナンピン時のロット数、ナンピンを掛けるタイミングを決められるようにしているだけでなく、現行バージョンに至るまでに経験した過ちとかハラハラな場面を振り返り、できるだけ安全に運用できるよう工夫を追加しました。
2017年10月以降は、勤務時間中は昼休みや終業後に状況を確認する程度で済むくらいに安定稼働できているので、引き続き安定稼働を維持させつつ、改良を進めていきます。
自作EA 1号 リアルトレード状況
最新のリアルトレードの状況を公開しています。
【Axiory】リアル スタンダード口座 レバレッジ400倍 リアルトレード状況
以下のトレード状況を掲載していきます。上のリンクからご参照ください。
- 全通貨ペアのリアルトレード状況 (2017年10月5日~)
- EUR/USD Long担当EA リアルトレード状況 (2017年10月5日~)
- EUR/USD Short担当EA リアルトレード状況 (2017年10月6日~)
- EUR/GBP Long担当EA リアルトレード状況 (2017年10月5日~)
- EUR/GBP Short担当EA リアルトレード状況 (2017年10月5日~)
- GBP/USD Long担当EA リアルトレード状況 (2017年10月5日~)
- GBP/USD Short担当EA リアルトレード状況 (2017年10月6日~)
- USD/CHF Long担当EA リアルトレード状況 (2017年10月11日~)
- USD/CHF Short担当EA リアルトレード状況 (2017年10月11日~)
- EUR/CHF Long担当EA リアルトレード状況 (2017年10月12日~)
- EUR/CHF Short担当EA リアルトレード状況 (2017年10月12日~)